障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年08月26日(火)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

市原市、障がい者就職面接会の開催を発表

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

市原市、障がい者就職面接会の開催を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加




参加事業所・参加求職者ともに募集中
千葉県市原市は5日、厳しい状況が続いている障がい者雇用について、現状を改善し、一般就労を希望する障がい者の就職を支援するため、「障がい者就職面接会」を開催することを決定した。現在、雇用を検討する参加事業所と、就職を希望する求職中の障がい者の両方を募集している。

対象となるのは、新たに障がい者の雇用を希望している企業・事業所と障害者手帳を保有し、かつ就労意欲のある障がい者。面接会の開催日時は、2015年2月16日の13:30~15:30となっている。なお、受付は13:00より開始する。会場は、市原市更級5丁目にある市原市勤労会館(YOUホール)の3階 多目的ホールだ。

障がい者就職面接会
一堂に会した面接会で出会いの場を創出!
面接会は、市原市と千葉南公共職業安定所、市原商工会議所が主催者となって実施する。複数の企業と多様な障がい者が一堂に会することで、適切なマッチングを図り、安定的な就労につながる出会いの場を創出することを目指す。

この「障がい者就職面接会」に参加し、雇用を検討したい考えのある事業所は、2015年1月23日までに、指定の参加申込書に必要事項を記入して、FAXまたは電子メールで申し込みを行うよう求められている。参加申込書には、事業所名や所在地、担当者名、当日の出席予定人数、職種・募集人員等の募集内容などを明記する欄がある。

なお求職者である障がい者側の参加申込期限は、2015年2月13日。こちらは参加申込書に必要事項を記入してFAXまたは電子メールで申し込む以外に、電話での申し込みや、商工業振興課窓口での直接申し込みといった方法でも受け付けている。

(画像は案内チラシより)


外部リンク

市原市 障がい者就職面接会について
http://www.city.ichihara.chiba.jp/kanko/0205sangyou

障がい者就職面接会 案内チラシ
http://www.city.ichihara.chiba.jp/kanko/chirashi.pdf

Amazon.co.jp : 障がい者就職面接会 に関連する商品



  • 手話に関心を持つ人は、6割以上-ウェブギフト調べ(8月26日)
  • デンマークのスポーツブランド ヒュンメルが、聴覚障がい者支援に繋げる手話シャツを発表(8月17日)
  • UAEパビリオン、視覚障がい者による「AIスーツケース」体験を、初めて受け入れ(8月9日)
  • パラリンピックの「認知・計」は、全体で95.5%―日本財団パラスポーツサポートセンター調べ(7月30日)
  • オープンハウス 、障がいのある子どもたちを対象としたサーフィン体験教室を実施(7月27日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件