障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年05月01日(木)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

香川県、2014年度障害者雇用優良事業所を募集中

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

香川県、2014年度障害者雇用優良事業所を募集中

このエントリーをはてなブックマークに追加




国、自治体で行っている障害者雇用優良事業所認定
厚生労働省では障がい者の職業的な自立の意欲向上を目的に、また障がい者雇用への事業主や国民の関心と理解を深めることを目指した「障害者雇用優良事業所等厚生労働大臣表彰」の受賞者を決定している。

これにならってさまざまな都道府県で障害者雇用優良事業所認定、ならびに表彰を行う制度を実施している。

香川県
香川県でも2008年度に創設
香川県でも県内の障がい者の雇用促進、職業の安定を図ることを目的に、障がい者を積極的に、かつ多くの人数を雇用している事業所を「障害者雇用優良事業所」として認定する制度を2008年度に創設。

2014年6月現在、認定されている会社は11社。総合リサイクル業の有限会社協同回収、食肉加工・冷凍食品製造業のまるほ食品株式会社、建設業の株式会社穴吹工務店、病院業の医療法人社団三愛会などさまざまな業種の会社が選ばれている。

県内に支店がある事業所もエントリーが可能
2014年度も障がい者雇用に常時、積極的で他の事業所の模範になるような取り組みを行っている事業所を募集している。募集期間は2015年2月3日(火)から2015年2月20日(金)まで。

認定要件は2014年6月1日現在、障がい者を5人以上雇用している。過去4年間の6月1日現在において、障がい者を3人以上雇用している。 事業所が属する企業が過去3年間法定雇用率を達成しているなど7つの事項を全て満たしていること。

県内の企業対象だが県内に支店のある企業についても対象となる。優良事業所に認定されれば認定証を授与され、県のホームページや広報誌などへの公表など社会貢献を行う事業所として評価を受ける。条件に該当する事業所はぜひ香川県健康福祉部障害福祉課施設福祉・就労支援グループまで申請を。


外部リンク

香川県ホームページ
http://www.pref.kagawa.lg.jp/

平成26年度障害者雇用優良事業所募集
http://www.pref.kagawa.lg.jp/shogaihukushi/fukushijoho

Amazon.co.jp : 香川県 に関連する商品



  • bajji、AIで障がい者の社会参画と経済的自立を支援する「Poteer(ポティア)」を、営業開始(4月29日)
  • iDAが、ウェビナー「はじめての障がい者雇用」を開催(4月19日)
  • Lean on Meとすららネットが、知的・発達障がい児へ、さらなる価値提供に向け、業務提携(4月12日)
  • 日本空港ビルデング、世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間関連イベント 「HANEDA BLUE WEEK Vol.3」開催中(4月7日)
  • 障がい者スポーツを応援する、スポーツと文化のコラボレーションイベント、「 SPORTS of HEART 2025 」が、東京・銀座で初開催(3月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件