障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年07月01日(火)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

障がい児のための相談支援事業所「レモネード草津」が、滋賀県草津市に開所

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

障がい児のための相談支援事業所「レモネード草津」が、滋賀県草津市に開所

このエントリーをはてなブックマークに追加




保育園の運営や障がい者福祉事業を行う社会福祉法人 檸檬会は、滋賀県草津市に、障がい児のための指定相談支援事業所「レモネード草津」を、2023年1月に開所する。

障害者雇用

障がい児とその家庭へ、最善の福祉サービスの提案
相談支援事業所「レモネード草津」は、18歳までの療育が必要な子どもとその家族が、障がい福祉サービスを利用する際の支援を行う。

この相談支援事業とは、相談支援専門員による福祉サービスを利用するまでの情報提供や相談、利用計画の作成や利用後の見直しなど、障がい児とその家庭へ最善の福祉サービスの提案を行う事業。

草津市だけでなく、守山市、栗東市、野洲市も包括的に支援し、地域にある福祉サービスの内容を把握し、各事業所との信頼関係を構築していくことで、スムースな支援へとつなげていく。

また相談支援事業所「レモネード草津」は、就学前児童への集団・個別プログラム療育と保護者の子育てサポートを提供する児童発達支援事業所「レモネードキッズ草津」に併設するので、相互連携によるフレキシブルな提案と継続的なモニタリングで、子どもの健やかな育ちを支えることを目指す。

■ 相談支援事業所 レモネード草津
住所:草津市大路3丁目2-19 大路テナント1F
(児童発達支援事業所 レモネードキッズ草津 内)
関連サイト: https://village.lemonkai.or.jp/lemonaidkids/

           (坂土直隆)
Amazon.co.jp : 障害者雇用 に関連する商品



  • あしたパートナーズ、障がい児者ライフサポートたんぽぽの会と、「親なきあと」支援プログラム利用契約を締結(6月28日)
  • バトン社、発達障害と不登校をテーマにした初の書籍『発達障害・「グレーゾーン」の子の不登校大全』発売(6月21日)
  • エクスポート・ジャパンと日本視覚障がい者美容協会が、連携協定を締結(6月14日)
  • Build Up Inclusionと福岡市立中央障がい者フレンドホーム、障がい者雇用後の継続的な支援を強化し、生涯学習を通じて、学びとつながりの場を提供(6月11日)
  • INCLUSIVE CONSULTING、福祉施設経営者が直面する課題を解決する、視察型セミナーを開催(6月8日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件