障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年05月05日(月)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

TMJ、障がい者の就労を支えるWebサービス「poshulou(ポシュロウ)」を提供開始

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

TMJ、障がい者の就労を支えるWebサービス「poshulou(ポシュロウ)」を提供開始

このエントリーをはてなブックマークに追加




コンタクトセンター・バックオフィスの構築・運営を行うセコムグループの株式会社TMJは、障がい者の就労を支えるWebサービス「poshulou(ポシュロウ)」を、10月17日(金)より提供を開始した。

提供開始にあたり、動画コンテンツ約100本を無料公開し、「自分らしく働く・働き続ける」ための選択肢とアイデアを、広く提供していくという。

障害者雇用

「学習と情報収集のちょうどあいだ」を目指したWebサービス
ポシュロウは、働くことに障害を持つ人が、就労にあたり新たな選択肢とアイデアを得るために必要なメニューを備えた、「学習と情報収集のちょうどあいだ」を目指したWebサービス。

動画、ログ機能、の大きく2つの機能で構成され、障害を持つ当事者向けコンテンツを中心にしている。

メインサービスとなる動画コンテンツは、職業訓練を目的とした技術習得の内容とは趣旨が異なる。

障がい者に向けた「心と身体のセルフケア」「働くための考え方や自己理解のヒント」「就職活動に向けた情報」「受け入れ側の企業に関する情報」など、働くにあたり自身が障害とうまく付き合うための知識や、相互理解を深めるための情報を中心に、コンテンツをラインナップしている。

短時間で視聴できるよう要点をまとめた動画を多数用意し、10月のサービスローンチの段階では、約100本の動画を無料で視聴できる予定。

サイトURL: https://poshulou.com/
サービス紹介ページ: https://poshulou.com/lp



            (坂土直隆)
Amazon.co.jp : 障害者雇用 に関連する商品



  • bajji、AIで障がい者の社会参画と経済的自立を支援する「Poteer(ポティア)」を、営業開始(4月29日)
  • iDAが、ウェビナー「はじめての障がい者雇用」を開催(4月19日)
  • Lean on Meとすららネットが、知的・発達障がい児へ、さらなる価値提供に向け、業務提携(4月12日)
  • 日本空港ビルデング、世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間関連イベント 「HANEDA BLUE WEEK Vol.3」開催中(4月7日)
  • 障がい者スポーツを応援する、スポーツと文化のコラボレーションイベント、「 SPORTS of HEART 2025 」が、東京・銀座で初開催(3月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件