障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年05月05日(月)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

全日本空輸:新コールセンターで障害者雇用

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

全日本空輸:新コールセンターで障害者雇用

このエントリーをはてなブックマークに追加




地方開業のメリット

全日本空輸(本社・東京都)の長瀬真副社長と長崎県の金子知事らが、長崎市の神ノ島工業団地に開業が予定されている全日空コールセンターの立地協定調印式に出席した。同予約・案内センターは1・8ヘクタールの土地に鉄骨2階建て延べ4700平方メートルを建設し、320台分の駐車場スペースを備え、11年5月の開業を目指す。開設に伴い、17年までに新規雇用を450人に増やす計画だが、障害者雇用も同時に進めたい考えを明らかにした。

障害者雇用

地方で雇用

全日空は東京、大阪、福岡、札幌にセンターを置いているが、車の通勤が不可能なため、長崎のコールセンターには「障害者は20~30人は雇用したい。そのためには駐車場は必須」と地方開設の意義を強調する。長崎進出に伴い、大阪のセンターは13年に閉鎖される。金子知事は「全日空の進出で環境は一変する」と歓迎の意向を語った。大手航空会社が障害者の雇用に積極的な姿勢をしめすことは他業種にも何らかの影響をあたえることが予想される。

地図


Amazon.co.jp : 障害者雇用 に関連する商品



  • bajji、AIで障がい者の社会参画と経済的自立を支援する「Poteer(ポティア)」を、営業開始(4月29日)
  • iDAが、ウェビナー「はじめての障がい者雇用」を開催(4月19日)
  • Lean on Meとすららネットが、知的・発達障がい児へ、さらなる価値提供に向け、業務提携(4月12日)
  • 日本空港ビルデング、世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間関連イベント 「HANEDA BLUE WEEK Vol.3」開催中(4月7日)
  • 障がい者スポーツを応援する、スポーツと文化のコラボレーションイベント、「 SPORTS of HEART 2025 」が、東京・銀座で初開催(3月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件