障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年10月30日(木)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

横浜市で障がい者雇用企業、当事者、支援者の生の声を聞くシンポジウム開催

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

横浜市で障がい者雇用企業、当事者、支援者の生の声を聞くシンポジウム開催

このエントリーをはてなブックマークに追加




横浜市主催、神奈川県、神奈川労働局後援
横浜市では、障がい者の就職、職場定着をサポートするための「第12回 働きたい!あなたのシンポジウム」を2016年1月30日(土)に開催する。

横浜市
現場の生の声をじかに聞くことのできるチャンス
当事者が働くことに関してのさまざまな疑問や不安を解決するヒントになるよう、現在企業で働いている当事者、雇用に取り組んでいる企業、就労支援者の声をじかに聞く催しだ。紙面やネットといった間接的な情報ではわからない、生の情報を聞くことができる機会となっている。

市内の企業から雇用の取り組みを聞く
内容は第1部が企業の実例を知ろう!と題しイケア・ジャパン株式会社港北ヒューマンリソースHRジェネラリストの上田雲平氏による講演。イケアのビジョンである「より快適な毎日を、より多くの方々にご提供する」を実現するために、ダイバーシティとインクルージョンが不可欠という同社の雇用取り組みについて聞く。

第2部は体験談を聞こう!ということで、知的障がい、精神障がい、発達障がい者から、どんな過程で就労に至ったのか、現在どのように働いているのか働く当事者、それをサポートする支援者から話を聞く。また当日は障がい者施設などで製作したクッキーや手作りの製品を展示販売する。

開催時間は13時30分~16時30分、会場は横浜市健康福祉総合センター4階ホール。入場無料。対象者は当事者、家族、支援者、支援機関、企業、教員、障がい者雇用に関心のある人など。定員240名。希望者は必要事項をメールかFAXで、申し込み受付は2015年12月11日(金)から先着順。

(画像はPDFより)


外部リンク

「第12回 働きたい!あなたのシンポジウム」を開催します!
http://www.city.yokohama.lg.jp/kenko/shogai/shuro/h27sinpo.

案内チラシ
http://www.city.yokohama.lg.jp/kenko/shogai/shuro/h27

Amazon.co.jp : 横浜市 に関連する商品



  • ロウソクを再利用するティアが、障がい者アートとコラボレーションした新商品「Re:rousoku」を販売(10月25日)
  • 刃物メーカーの貝印が、障がい者を対象とした「爪のお手入れ講座」を初開催(10月20日)
  • 神奈川県が、障がい者アート展「第2回かながわともいきアート展~生きること、表現すること~」を、横浜赤レンガ倉庫で開催(10月13日)
  • レバレジーズ、障がい者雇用を支援する人材紹介サービス「ワークリアエージェント」を開始(10月5日)
  • S.C.P. Japan、現役WEリーガープロデュースの、インクルーシブなスポーツイベント「FindFun 新富キッズエンジョイDAY」開催(9月27日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件