障がい者雇用インフォメーションニュース
2023年04月02日(日)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

障がい者スポーツを支援し、雇用を行うエイベックスがプロモーション映像を制作

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

障がい者スポーツを支援し、雇用を行うエイベックスがプロモーション映像を制作

このエントリーをはてなブックマークに追加




エイベックス・チャレンジド・アスリートとは
エイベックス・グループ・ホールディングス株式会社は、障がいを持ちながらも世界でトップアスリートとして活躍している選手たちを積極的に、雇用、支援している。現在9つの競技で現在11名の選手がエイベックス・チャレンジド・アスリートとして活躍している。

この障がい者スポーツ支援事業「avex challenged athletes」は2008念からスタート。選手を直接支援する活動とともに、障がい者スポーツ全体の認知や普及活動も行っている。

リオパラリンピック
リオパラリンピック
リオパラリンピック
リオパラリンピック出場選手による映像を制作
その活動の一環として同社所属のパラ陸上選手、高桑早生さんが出演するプロモーション映像のティザーを公開した。高桑さんは現在24歳。中学生の時、骨肉腫で左下腿を切断。高校で本格的に陸上に取り組み、20歳でロンドンパラリンピックに出場。2015年仁川アジアパラ競技大会では日本選手団旗手を務めた。現在は100m(T44)のアジア記録を持ち、リオパラリンピック日本代表選手にも選出されている。

今回の映像は9月公開予定の本編の一部を抜粋したもので、次回発表時は、映像のコンセプトと小室哲哉氏が今回のために書き下ろしたオリジナル楽曲も公開予定。ティザー映像は2016年7月28日(木)~8月29日(月)までの限定公開。

エイベックス所属のアスリートがリオで躍動
なお2016年9月7日(水)から開催されるリオパラリンピックでは、映像に登場する高桑さんをはじめ、同社所属の車いすテニスの上地結衣さん、車いす陸上の木山由加さん、柔道の正木健人さん、水泳の池愛里さんの出場が決定している。パラアスリートの活躍によって今後企業の障がい者雇用が広がりをみせることが期待される。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

エイベックス・グループ・ホールディングス株式会社のプレスリリース(PR TIMES)
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000139.

エイベックス・チャレンジド・アスリート
http://www.avex-athlete.jp/

Amazon.co.jp : リオパラリンピック に関連する商品



  • オフィスで資源循環を実践する「MaaR for business」が、古本リユースで障がい者就労を支援する「ジョブボン」と連携(4月2日)
  • 日本福祉事業者協会とフォープラン、企業向けに障がい者の雇用促進をサポートするプロジェクト開始(3月25日)
  • 障がい・難病当事者専門の芸能プロダクションが運営する【ダイバーシティ・カフェ品川】、3月19日、1日限りのオープン(3月16日)
  • NTT西日本らが、障がい者雇用創出に向けた、メダカのスマート養殖販売事業の確立をめざした、実証事業を開始(3月15日)
  • 鳥取県と凸版印刷、障がい者アートに特化した360°バーチャル美術館「鳥取県立バリアフリー美術館」を共同開発(3月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件