障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年04月30日(水)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

実践だけでなく、働くことへの心のスキルも向上させる就労移行支援事業所開所

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

実践だけでなく、働くことへの心のスキルも向上させる就労移行支援事業所開所

このエントリーをはてなブックマークに追加




就労を希望する障がい者が学ぶ場所
障がい者の生涯サポートのための雇用と教育に関するサービスを手がける株式会社D&Iが、2016年10月1日(土)から、障がい者就労移行支援事業所「ワークイズ」を新規開設した。

ワークイズ
企業向け障がい者雇用コンサルティング事業を活かして
D&Iは元々、企業に向けた障がい者雇用コンサルティングの実績を持っており、求職活動時には企業との幅広いネットワークが活用できるほか、障がい者を雇う側である企業の意見も反映した就労移行支援プログラムを提供できるという強みがある。

パソコン実践トレーニングやビジネスマナー、職種別実践トレーニングなど実際の現場で使えるスキルアッププログラムのほか、当事者各々が多様な仕事を選択できるように職種や業種に応じた能力を高めるプログラムを提供する。

実務だけでなく、自己の心のケア方法も伝授
また障がい当事者が各々持っている働く目的や意義を考える、自己分析および自己理解・コミュニケーションスキル習得、健康管理や精神面のケア、集中力を高めるためのスキル習得などのプログラムがあり、個人の目的、目標に合わせたスキルも提供できる。

そのほか事業所や一般企業以外の地域やコミュニティでの多彩な実習、仕事体験(地域商店街の清掃活動、店舗での実習、高齢者施設でのヘルプ業務や地域主催のボランティア活動参加、地域住民との交流イベントの主催など)を通し、それぞれにとって最適な仕事の多くの可能性を探すことができるという。

ワークイズは就職後も同事業所に通所時の個別支援計画をもとにした定期面談を実施し、企業の担当者と連携した定着支援のサポートを行う。こうした事業所の増加が障がい者雇用に取り組む企業が増えることに、つながっていくと思われる。


外部リンク

株式会社D&Iのプレスリリース
http://di-corp.jp/news/detail/530

Amazon.co.jp : ワークイズ に関連する商品



  • bajji、AIで障がい者の社会参画と経済的自立を支援する「Poteer(ポティア)」を、営業開始(4月29日)
  • iDAが、ウェビナー「はじめての障がい者雇用」を開催(4月19日)
  • Lean on Meとすららネットが、知的・発達障がい児へ、さらなる価値提供に向け、業務提携(4月12日)
  • 日本空港ビルデング、世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間関連イベント 「HANEDA BLUE WEEK Vol.3」開催中(4月7日)
  • 障がい者スポーツを応援する、スポーツと文化のコラボレーションイベント、「 SPORTS of HEART 2025 」が、東京・銀座で初開催(3月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件