障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年01月25日(土)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

フロンティアチャレンジが発達障がいの可能性のある学生の就職支援専門チームを発足

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

フロンティアチャレンジが発達障がいの可能性のある学生の就職支援専門チームを発足

このエントリーをはてなブックマークに追加




発達障がいの可能性を持つ学生に特化
総合人材サービスのパーソルグループのひとつで、障がい者雇用支援事業を行っている株式会社フロンティアチャレンジ。同社が2016年11月から対象を発達障がいの可能性がある学生にしぼった就職支援の専門チームを発足した。

発達障がい
増加する精神障がい、発達障がい者への支援の必要性
その理由として2018年4月に法定雇用率の算定基礎に精神障がい者が加わり、法定雇用率のさらなる上昇も決定。こうした状況を踏まえ、実際に精神障がい者の雇用数が年々上昇しているが、多くの企業がまだ発達障がい者を含む、精神障がい者雇用のノウハウを持たず、雇用や活用が進んでいないことが挙げられる。

さらに近年、発達障がいの診断を受けた学生は5年間で急増。自覚がないケースも含めると総数はさらに多いといわれている。発達障がいの学生への支援は拡大しつつあるが、潜在的な学生の多くは、就職活動や社会人生活を始めて、つまずくことで障がいを自覚することが多い。そのため早い段階での自己理解や適性認知が必要だ。

自己理解、適正認知をワークショップや業務体験で高める
同社の専門チームは、自己理解から職場定着までの就職活動をワンストップで支援。その第1歩として、コミュニケーションに課題を持つ大学生を対象に3日間のワークショップを通じ、自己理解や適性認知を行う就労支援サービス「コミュニケーションサポートプログラム」をスタートする。

ほか障がい特性に起因する就職活動でのさまざまな悩みを持つ学生向けに、ワークや企業内での業務体験を行い、個人の適性に合う職場選びをフォロー。さらに発達障がいの可能性のある求職者の自己理解支援、就労相談や職業紹介、就職後の定着支援までトータルでサポートするという。


外部リンク

テンプホールディングス株式会社のプレスリリース(PR TIMES)
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000058.000016451.html

Amazon.co.jp : 発達障がい に関連する商品



  • 天職市場、障がい者雇用に関する採用や定着支援、業務効率化などのノウハウを解説するセミナーを開催(1月11日)
  • 子どもワクチン支援×国内の障がい者福祉支援。日本委員会とユニオンブックスがタイアップ(1月8日)
  • フェリシモ、病気や障がいのある子どもとその家族に、かわいくて役立つアイテムを贈って、応援するプロジェクトをスタート(12月30日)
  • 「精神障がい者フットボールアジア大会」の、日本初開催が決定(12月23日)
  • PEOPLE HORIZONが、厚生労働省「障害者雇用相談援助事業」による完全テレワークの雇用を創出(12月16日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件