障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年01月25日(土)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

17年の四国の障害者雇用は高知以外3県が過去最高に

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

17年の四国の障害者雇用は高知以外3県が過去最高に

このエントリーをはてなブックマークに追加




四国4県の各労働局によると、従業員50人以上の民間企業で働く障害者の割合(障害者雇用率)は2017年6月1日時点で高知県を除く3県で伸び、過去最高を更新した。
ただ、愛媛・香川両県は法定雇用率の2.0%以下で、香川は全国平均の1.97%も下回った。2018年4月から企業の法定雇用率が引き上げられ、さらなる雇用の拡大が求められるという。


高知は障害者雇用率が2.19%と4県で最も高いが、前年同期を0.01ポイント下回った。雇用数は過去最高を更新した。次いで徳島が0.08ポイント上昇の2.17%。愛媛は0.10ポイント上昇の1.97%、香川は0.05ポイント上昇の1.96%だった。
雇用率の都道府県順位は高知が14位、徳島が15位、愛媛が32位、香川が37位。1位の奈良は2.62%だった。

雇用障害者数は愛媛が3,366人と最多
雇用障害者数は愛媛が3,366人と最も多く、増加率も7.0%と最も高かった。法定雇用率を達成した企業の割合は徳島が66.0%と全国で4位を占めた。高知が60.9%、香川は57.7%、愛媛は54.2%で、全国の50.0%をいずれも上回った。

障害者雇用

民間企業による障害者の法定雇用率は13年4月に1.8%から2.0%に上がり、対象規模も従業員56人以上から50人以上となった。さらに18年4月から2.2%、45.5人以上、21年4月までに2.3%、43.5人以上と率が引き上げられ、対象が広がるとしている。(慶尾六郎)


Amazon.co.jp : 障害者雇用 に関連する商品



  • 天職市場、障がい者雇用に関する採用や定着支援、業務効率化などのノウハウを解説するセミナーを開催(1月11日)
  • 子どもワクチン支援×国内の障がい者福祉支援。日本委員会とユニオンブックスがタイアップ(1月8日)
  • フェリシモ、病気や障がいのある子どもとその家族に、かわいくて役立つアイテムを贈って、応援するプロジェクトをスタート(12月30日)
  • 「精神障がい者フットボールアジア大会」の、日本初開催が決定(12月23日)
  • PEOPLE HORIZONが、厚生労働省「障害者雇用相談援助事業」による完全テレワークの雇用を創出(12月16日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件