障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年05月09日(金)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

視覚障がい者のスポーツを耳と声で使える音声AIで支援するAlexaスキル公開

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

視覚障がい者のスポーツを耳と声で使える音声AIで支援するAlexaスキル公開

このエントリーをはてなブックマークに追加




株式会社アイリッジは、株式会社オトナルと共同で、日本ブラインドサッカー協会公認Alexaスキル「ブラサカ」を制作支援した。

この取り組みでは、健常者・視覚障がい者双方に向け、ブラインドサッカーの認知拡大と3月19日(火)から3月24日(日)にかけて開催される、ブラインドサッカー ワールドグランプリ 2019の集客獲得を目指す。
障害者雇用

誰でも無料で視聴可能な日本ブラインドサッカー協会公認のデバイス
今回、スマートスピーカーが選ばれ、アイリッジが提供するノンプログラミングスキル制作ツール「NOID」と、オトナルが提供するスマートスピーカー向け音声コンテンツ制作サービス「クラウドスタジオ」のナレーションを利用して制作された。

ブラサカスキルは誰でも無料で視聴可能で、ストアでスキルを有効化後、対応デバイスに「アレクサ、ブラサカを開いて」と呼びかけると、昨年の第1回ワールドグランプリの試合のダイジェスト動画を観ながら、ブラインドサッカーのルールや見どころについての紹介ナレーションが聴ける。

ブラインドサッカーとは、視覚に障がいを持った選手がプレーできるように考案された5人制サッカーのこと。

ゴールキーパー以外のフィールドプレイヤーは全盲あるいはほぼ全盲の選手で構成されるが、見え方の違いによる不公平をなくすため、目にはアイパッチとアイマスクを装着し、完全に視覚を閉じた状態でプレーする。           (慶尾六郎)


Amazon.co.jp : 障害者雇用 に関連する商品



  • クリエアナブキ、障がい者雇用支援のためのセミナー開催(5月8日)
  • bajji、AIで障がい者の社会参画と経済的自立を支援する「Poteer(ポティア)」を、営業開始(4月29日)
  • iDAが、ウェビナー「はじめての障がい者雇用」を開催(4月19日)
  • Lean on Meとすららネットが、知的・発達障がい児へ、さらなる価値提供に向け、業務提携(4月12日)
  • 日本空港ビルデング、世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間関連イベント 「HANEDA BLUE WEEK Vol.3」開催中(4月7日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件