
アデコグループの日本法人で、総合人事・人財サービスを展開するアデコ株式会社は、宮城県による「障害者雇用アシスト事業」の実施事業者に2016年度より4期連続で選定され、今年度からは宮城県全域において事業を担うこととなった。
アデコは同事業の実施により、2020年3月15日までに、350件以上の障がい者の就労を実現することを目標としている。
宮城県内の企業による障がい者雇用率の向上を目指す
宮城県では、2018年6月1日時点の県内民間企業における障がい者雇用率が2.05%と過去最高を記録したものの、法定雇用率2.2%を下回っている状況である。
2021年4月までに法定雇用率がさらに引き上げられることが見込まれており、障がい者雇用の促進は引き続き重要な課題となっている。
アデコは、宮城県内の企業における障がい者の雇用状況の現状と課題の分析をもとに、企業訪問による障がい者雇用の普及啓発、企業向けセミナーの開催、特別支援学校見学会の実施などといった施策を通じ、宮城県内の企業による障がい者雇用率の向上を目指す。
就労移行支援事業所機能強化事業」も受託運営
アデコでは同じく宮城県の事業である、障害福祉サービス事業所を通じて障がいを持った方の就労を支援する「就労移行支援事業所機能強化事業」も受託運営しており、同事業とも連携・協力することで、障がい者雇用の一層の促進を図る。
- 宮城県「平成31年度障害者雇用アシスト事業」概要 -
支援対象: 宮城県内全域の企業
実施期間: 2019年4月1日~2020年3月15日
問い合わせ: アデコ株式会社 仙台支社 「平成31宮城県障害者雇用アシスト事業」事務局
Tel: 022-267-0168 / Fax: 022-267-5632
Email: ADE.JP.miyagi-assist@jp.adecco.com (慶尾六郎)