総合人材サービスのパーソルグループ傘下で、障害者就労支援事業を行うパーソルネクステージ株式会社は、障害者がテレワークで働ける就労継続支援A型事業所の3拠点目を、4月1日(金)に長崎県長崎市にオープンする。
それに伴い、障害者の応募受付を開始、一般企業への就職者輩出を目指す。
障害者の一般企業への就労を支援
長崎市は、Web系を含むPC業務の経験・スキルを積める就労継続支援A型事業所は少なく、今後PCを使った仕事に就きたいと思う障害者の選択肢は限られていた。
パーソルネクステージは、A型事業所で働く機会とPC業務をはじめとする多様な業務経験・スキルを獲得できる機会を創出し、障害者の一般企業への就労を支援したいと考えている。
約1年前の2021年2月オープンした福岡オフィスをはじめに、すでに九州において3拠点の事業所を運営している。
出勤率97%以上(福岡拠点では97.1%・鹿児島拠点では97.4%・大分拠点では99.2%)と障害者就労において高い出勤率を維持している。
■パーソルネクステージ長崎 概要
名称:パーソルネクステージ長崎
住所:長崎県長崎市興善町4-5 カクヨウビル5階
長崎電気軌道「めがね橋」駅より徒歩4分
連絡先:TEL:097-513-4266
メール: PNX-toiawase@persol.co.jp
業務内容:一般事務やweb制作、サイト保守、コーディング作
業、集計分析業務、イラストレーター・フォトショ
ップを使ったデザイン業務など。
(坂土直隆)