障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年05月03日(土)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

Vma plus、就労が困難な障がい者の訓練の場として、メタバース空間をオープン

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

Vma plus、就労が困難な障がい者の訓練の場として、メタバース空間をオープン

このエントリーをはてなブックマークに追加




メタバースでグローバルD2Cを実現するコンテンツ企画・運営を行うVma plus株式会社は、自社が運営するサテライトメタバース「Vma dome」の1フロアを、障がい者就労支援事業を行う一般社団法人デマンド・アンド・ケアに提供した。

障害者雇用

就労が困難な障がい者の新たな訓練の場として、仮想空間を活用
デマンド・アンド・ケアの『メタバース支援』では、就労が困難な障がい者の新たな訓練の場として、仮想空間を活用する。

そこで、障がい者がデザイン、ブース設置、アバターでの接客を行うなど、メタバース空間(Vma dome)を活用した、新たな支援の形を実現する。メタバース空間は、8月23日(火)よりオープンした。

【アクセスURL(ログイン不要)】 https://web.virtual-space-market.com/

Vma domeとは、アプリダウンロード不要で、ブラウザからアクセスできるメタバース3D空間。

EC機能や音声通話機能、翻訳機能でコミュニケーションを取りながら、買い物やコミュニケーションを楽しむことができる。定期的にライブ配信を交えたイベントなどを開催し、約2,000人のユーザーが来場する。

デマンド・アンド・ケアでは、「就労継続支援B型事業所BE-JOY」への通所によるリアルの支援と、メタバース内オンラインによる支援の二軸をベースに、障害者が自分自身の状況や特性に応じて支援の形を選択することで、「自立した生活と社会参加」から離脱しない、継続できる仕組みを目指す。

           (坂土直隆)
Amazon.co.jp : 障害者雇用 に関連する商品



  • bajji、AIで障がい者の社会参画と経済的自立を支援する「Poteer(ポティア)」を、営業開始(4月29日)
  • iDAが、ウェビナー「はじめての障がい者雇用」を開催(4月19日)
  • Lean on Meとすららネットが、知的・発達障がい児へ、さらなる価値提供に向け、業務提携(4月12日)
  • 日本空港ビルデング、世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間関連イベント 「HANEDA BLUE WEEK Vol.3」開催中(4月7日)
  • 障がい者スポーツを応援する、スポーツと文化のコラボレーションイベント、「 SPORTS of HEART 2025 」が、東京・銀座で初開催(3月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件