障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年09月15日(月)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

環境と福祉の統合し、ビジネスへの展開をめざす

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

環境と福祉の統合し、ビジネスへの展開をめざす

このエントリーをはてなブックマークに追加




地球温暖化や自然環境破壊も深刻

社会の高齢化、障害者への対応、雇用問題等の社会問題が増える現在、高福祉化社会の構築・実現が望まれている。他方で急激に進む気候変動・地球温暖化や自然環境破壊などの環境問題が大きく問題になっている。

障害者雇用

21世紀の環境ビジネス

持続可能な豊かな暮らし社会をつくるためには、環境保全と福祉の充実を統合した考え方に基づいて、地域社会の街づくりや教育・啓発活動を実践することが重要であると考える。21世紀は「福祉と環境との融合」を目指す時代と捉える必要がある。そこで環境ビジネスセミナーが開かれることになりました。

障害者雇用

実務家が講演

基調講演では前環境省事務次官の炭谷茂さんに環境福祉学の理論と実践について話してもらい、続いて環境と福祉の統合事業の実践活動をしているNPOの「太陽と緑の会」と「エコパートナーとっとり」から、活動内容とその成果・課題等を講演して頂き、その啓発と普及を図ることにしている。

〈事務局〉〒559-0034 大阪市住之江区南港北2丁目1-10 ATCビルITM棟11F
おおさかATCグリーンエコプラザ「環境と福祉の統合モデル」セミナー係
TEL:06-6615-5688


地図

Amazon.co.jp : 障害者雇用 に関連する商品



  • 茨城県守谷市に、障がい者と地域をつなぐベンチャー型福祉施設「RehaCamp就労守谷」開設(9月13日)
  • 重症心身障がい児のコミュニティ「COCOLON」が、重症心身障がい児と家族向けの「ランチクルーズ」イベント開催(9月9日)
  • 日本ブラインドサッカー協会、視覚障がい児を対象とした「ブラサカ・キッズトレーニング」を実施(8月30日)
  • 手話に関心を持つ人は、6割以上-ウェブギフト調べ(8月26日)
  • デンマークのスポーツブランド ヒュンメルが、聴覚障がい者支援に繋げる手話シャツを発表(8月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件