障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年07月07日(月)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

広島県:スキー場で働くことができた

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

広島県:スキー場で働くことができた

このエントリーをはてなブックマークに追加




知的障害者を雇用

北広島町のスキー場「八幡高原191」は今シーズンから知的障害者施設「戸河内あすなろ園」の園生を採用した。仕事が少なくなる冬場に働く場を提供し、障害者をサポートする試みだ。

障害者雇用

民間企業が提案

このスキー場は広交観光と地元建設会社の丸山工業が共同運営している。「障害者の働く場として活用し、地域貢献にもつなげたい」と丸山工業の提案し、「あすなろ園」に施設の管理業務の一部を委託することになった。園生20人が交代で勤務して、センターハウスの清掃や通路の雪かきなどを行っている。契約は3月上旬まで、受託費用は約60万円になっている。

障害者雇用

通年で雇用確保

「あすなろ園」では農家の草刈りや解体作業などをしているが、冬場は仕事が少なくなり、雇用の確保が課題になっていた。同園の伊藤光則施設長(61)は「スキー場での仕事は初めて。園生のやりがいと収入の確保につなげたい」と話す。

地図




Amazon.co.jp : 障害者雇用 に関連する商品



  • 【東急ホテルズ】全国40ホテルのスタッフが、“車いすでのリアルな不便”を実体験(7月6日)
  • あしたパートナーズ、障がい児者ライフサポートたんぽぽの会と、「親なきあと」支援プログラム利用契約を締結(6月28日)
  • バトン社、発達障害と不登校をテーマにした初の書籍『発達障害・「グレーゾーン」の子の不登校大全』発売(6月21日)
  • エクスポート・ジャパンと日本視覚障がい者美容協会が、連携協定を締結(6月14日)
  • Build Up Inclusionと福岡市立中央障がい者フレンドホーム、障がい者雇用後の継続的な支援を強化し、生涯学習を通じて、学びとつながりの場を提供(6月11日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件