障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年07月07日(月)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

自閉症の特徴を生かし長く働き続ける

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

自閉症の特徴を生かし長く働き続ける

このエントリーをはてなブックマークに追加




周囲の偏見

バンダイナムコウィル」で働く椎名太一郎さん(25)には自閉症がある。自閉症は「相手の気持ちが読めない」「強いこだわりを持つ」などの特徴を持つ。このため周囲から誤解を受け、「親の育て方が悪い」などの偏見にされされることがある。

障害者雇用

時間をかけて説明

「楠の木学園」を卒業後、学園の紹介でホテル清掃会社に就職した。職場では無難に仕事をこなし周囲の評価も高かったが突然、出勤を嫌がった。学園で担任だった先生が自宅を訪れ理由をたずねると「好きだった上司が転勤し、担当の部屋数が多すぎる」と答えた。その後、バンダイナムコウィルの求人に募集した。実習中に社長の鈴木さんが「前の仕事と今の仕事はどっちがいい?」と尋ねると、「ホテルがいいです」とはっきり答えた。慣れたホテルを辞めたわけでもないのに「実習」をする意味がよく理解できていなかったらしい。

障害者雇用

「こだわりの強さ」を逆手に

仕事ぶりを評価していた鈴木さんから、要点を紙に書き出し「嫌でないのなら新しい仕事にはいいところがあるよ」と時間を掛けて説明された。椎名さんも納得して正式採用となった。
仕事ぶりは正確だが、時には失敗もする。自閉症ゆえの「こだわりの強さ」を生かして安定した働き方をしたいと、日々、黙々と頑張っている。

地図

Amazon.co.jp : 障害者雇用 に関連する商品



  • 【東急ホテルズ】全国40ホテルのスタッフが、“車いすでのリアルな不便”を実体験(7月6日)
  • あしたパートナーズ、障がい児者ライフサポートたんぽぽの会と、「親なきあと」支援プログラム利用契約を締結(6月28日)
  • バトン社、発達障害と不登校をテーマにした初の書籍『発達障害・「グレーゾーン」の子の不登校大全』発売(6月21日)
  • エクスポート・ジャパンと日本視覚障がい者美容協会が、連携協定を締結(6月14日)
  • Build Up Inclusionと福岡市立中央障がい者フレンドホーム、障がい者雇用後の継続的な支援を強化し、生涯学習を通じて、学びとつながりの場を提供(6月11日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件