障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年05月16日(金)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

新しい形の雇用スタイル/四日市

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

新しい形の雇用スタイル/四日市

このエントリーをはてなブックマークに追加




障害者による障害者の送迎

四日市市身体障害者団体連合会が母体のNPO法人「障害者福祉チャレンジド・ネット」は新たに立ち上げた祉有償運送事業部の事務所を開設した。運輸支局への登録が完了すれば、4月にも障害者による障害者の送迎事業が始まる。

障害者雇用

タクシーの半額程度

歩行が難しい障害者を対象に、通院などに車で送迎する会員制の事業。失語症や体の不自由の人が運転ボランティアを務める。料金は通常のタクシーの半額程度。車いすのまま乗れるリフト付き軽ワゴン車と、セダンタイプの乗用車が用意されている。

障害者雇用

雇用確保も期待

NPO法人の山本理事長(68)は「バスに乗ることも難しい障害者は所得が低く、タクシーも使えない。何をやるにも足は欠かせない。社会参加のためのインフラを整えたい」と話す。障害者に運転してもらい(障害者の)雇用確保にもつなげたい考えのようだ。
Amazon.co.jp : 障害者雇用 に関連する商品



  • 10代向けデジタル人材育成サービス『TechHigher』が、発達障がいのある子どもたちの新しい学びの可能性を探るセミナーを開催(5月10日)
  • クリエアナブキ、障がい者雇用支援のためのセミナー開催(5月8日)
  • bajji、AIで障がい者の社会参画と経済的自立を支援する「Poteer(ポティア)」を、営業開始(4月29日)
  • iDAが、ウェビナー「はじめての障がい者雇用」を開催(4月19日)
  • Lean on Meとすららネットが、知的・発達障がい児へ、さらなる価値提供に向け、業務提携(4月12日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件