障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年05月02日(金)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

7代続く窯元、絵師として働く聴覚障害

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

7代続く窯元、絵師として働く聴覚障害

このエントリーをはてなブックマークに追加




同僚も手話を覚える

佐賀県伊万里市に7代続く窯元で、聴覚障害が絵師として働いている。社長は「能力を生かす場があれば、障害者は戦力になる」と語る。同僚も簡単な手話を覚えて打ち合わせをするという。

障害者雇用

40年から障害者雇用

障害がある絵師が働き出したのは今から40年ほど前、事故で片腕を失った青年が社長に認めてからだ。聴覚障害者は、多いときで6人いた。30年のベテラン諸岡さん(48)は2歳で聴力を失った。素焼きのつぼに一気に下絵を描く。生まれつき耳が聞こえない前田さん(39)は彩色専門で働く。

障害者雇用

社長も自らも手話

小笠原社長も自らも簡単な手話を操り「周りが少し手話を勉強すれば彼らの能力は生き、会社にも貢献してくれる。修業は誰でも何度もやってみせ、させてみる。障害は関係ありません」と述べる。前田さんは「好きな仕事ができて幸せ。毎日、楽しいです」と笑顔で話す。
Amazon.co.jp : 障害者雇用 に関連する商品



  • bajji、AIで障がい者の社会参画と経済的自立を支援する「Poteer(ポティア)」を、営業開始(4月29日)
  • iDAが、ウェビナー「はじめての障がい者雇用」を開催(4月19日)
  • Lean on Meとすららネットが、知的・発達障がい児へ、さらなる価値提供に向け、業務提携(4月12日)
  • 日本空港ビルデング、世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間関連イベント 「HANEDA BLUE WEEK Vol.3」開催中(4月7日)
  • 障がい者スポーツを応援する、スポーツと文化のコラボレーションイベント、「 SPORTS of HEART 2025 」が、東京・銀座で初開催(3月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件