障がい者雇用インフォメーションニュース
2024年06月06日(木)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

働きながら介護福祉士の資格取得

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

働きながら介護福祉士の資格取得

このエントリーをはてなブックマークに追加




介護分野への雇用確保

大分県は失業者と高校卒業後の未就職者を対象に、働きながら介護福祉士の資格取得を目指す事業を新年度からスタートさせる。慢性的な人材不足が指摘されている介護分野への雇用確保が目的だが、雇用人数は20人となっている。

障害者雇用

施設の負担はない

特別養護老人ホームなどの施設、事業所で雇用する計画をしているという。養成学校で学びながら、夕方の1時間、または土曜日などに施設で働く。受講時間も労働時間とみなされて、1日5960円が賃金として支払われる。国の緊急雇用創出事業臨時交付金を活用するので、施設の負担はない。

障害者雇用

試験合格が採用条件

ハローワークか、福祉人材センターで登録し、受け入れ先の事業所に面接を申し込む。だだし、養成校の入学試験に合格することが採用条件になっている。県の福祉課は「有資格者の人材育成と介護福祉人材の定着、介護レベルの向上につなげたい」と話している。
Amazon.co.jp : 障害者雇用 に関連する商品



  • 堀田製作所、オーダーメイドの自転車で、障がい者や高齢者の自立をサポート(6月1日)
  • 障がいを持つ元デザイナー等が、制作を行うデザインサブスク「バリデザ」が、サービス提供を開始(5月26日)
  • 障がい者向け雇用支援サービスのパレットが、短時間労働型障がい者雇用定着支援サービス「ONE DRAW」を開始(5月18日)
  • 障がい者自身が、障がい者の課題解決を行う新しいコミュニティ、「凸凹村・でこぼこむら」プラットフォームが正式開村(5月17日)
  • 【障害者雇用バンク】HANDICAP CLOUD、「総務・人事・経理Week 第14回 HR EXPO 春」へ出展(5月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件