障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年09月07日(日)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

バンクーバーパラリンピック、道庁訪問/4選手

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

バンクーバーパラリンピック、道庁訪問/4選手

このエントリーをはてなブックマークに追加




メダルをとる

バンクーバーパラリンピックに出場する道内出身の4選手が9日、山本邦彦副知事を表訪問した。選手たちは「メダルを取って帰って来たい」などと意気込みを語った。選手団42人のうち、道内に関係する選手は8人もいる。

障害者雇用

集大成のつもり

この日、道庁訪問したのは距離とバイアスロンに出場する長田弘幸(46)、アイススレッジホッケーの須藤悟(39)、永瀬充(34)=、伊藤仙孝(のりたか)(26)の計4選手。長田選手は「集大成のつもりで臨みたい」述べ、初めての出場となる伊藤選手は「メダル獲得に貢献したい」と話した。

障害者雇用

バンクーバーパラリンピックは2010年3月12日から3月21日まで、カナダ・バンクーバーで開催される今大会で10回を数える冬季パラリンピックである。実施競技は「アルペンスキー」 「ノルディックスキー 」「バイアスロン」 「アイススレッジホッケー」「車いすカーリング 」

Amazon.co.jp : 障害者雇用 に関連する商品



  • 日本ブラインドサッカー協会、視覚障がい児を対象とした「ブラサカ・キッズトレーニング」を実施(8月30日)
  • 手話に関心を持つ人は、6割以上-ウェブギフト調べ(8月26日)
  • デンマークのスポーツブランド ヒュンメルが、聴覚障がい者支援に繋げる手話シャツを発表(8月17日)
  • UAEパビリオン、視覚障がい者による「AIスーツケース」体験を、初めて受け入れ(8月9日)
  • パラリンピックの「認知・計」は、全体で95.5%―日本財団パラスポーツサポートセンター調べ(7月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件