障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年08月03日(日)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

ハンドサイクルのレンタル事業 京大院生がスタート

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

ハンドサイクルのレンタル事業 京大院生がスタート

このエントリーをはてなブックマークに追加




京都市でハンドサイクルのレンタル
車椅子を使う障害者らのために、車椅子の前輪などに取り付けて、自転車のペダルのようにハンドルを回して進む「アダプター式ハンドサイクル」をご存じだろうか。

このハンドサイクルのレンタル事業を京都市で行うのが、京都大大学院生、尾形浩一朗さんだ。

チャリラボ
※画像はイメージです
【image】happynick's photostream

「チャリラボ」設立、3台分をシェア利用
2009年春、アルバイト先のレンタサイクル店でハンドサイクルを知ったという尾形さん。だが、ハンドサイクルは、海外生産がほとんとで、日本での輸入代理店もかなり少ないのが現状。

そこで、尾形さんは、京都自転車研究所「チャリラボ」を設立。ハンドサイクルのアダプターは、どの車椅子にも取り付けられるといい、現在、チャリラボで3台分を所有する。完全予約制でシェア利用となる。

チャリラボのサイトによると「自転車関連の問題解決を通じ、京都をより魅力的な街にしていきます。」とのこと。チャリラボでは、サイクリングなどのさまざまな企画を行っている。障害者もどんどん外に出て楽しめるきっかけにもなって欲しいと願う。

【minastirith 執筆】

チャリラボ


外部リンク

京都自転車研究所「チャリラボ」~町内会とハンドサイクルも!~
http://d.hatena.ne.jp/Chari_Lab/
Amazon.co.jp : チャリラボ に関連する商品



  • パラリンピックの「認知・計」は、全体で95.5%―日本財団パラスポーツサポートセンター調べ(7月30日)
  • オープンハウス 、障がいのある子どもたちを対象としたサーフィン体験教室を実施(7月27日)
  • 学研グループ、「精神・発達障害者しごとサポーター養成講座」を実施(7月19日)
  • 全国の障がい者を対象にしたアートコンテスト、「Doronko パラリンアートカップ 2025」開催(7月15日)
  • 【東急ホテルズ】全国40ホテルのスタッフが、“車いすでのリアルな不便”を実体験(7月6日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件