障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年03月27日(木)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

静かなる英雄、障害児支援に捧げた18年(NZ)

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

静かなる英雄、障害児支援に捧げた18年(NZ)

このエントリーをはてなブックマークに追加




きっかけは娘の障害
ニュージーランド、タウランガ在住のサリーハルブロックさんは、この18年間休暇を取ることもなく、許す限りすべての時間を障害児のために使ってきたという。52歳になる彼女はタウランガスペシャルオリンピックをはじめ、ガールガイド、パペットビジョンチャリタブルトラストなど、数々のNPO団体の中心的な存在として多忙な毎日を送っている。

サリーさんが障害者のための活動に従事し始めたきっかけは、次女が脳に障害を持って生まれてきたことだったという。地域社会から孤立し、閉鎖的な生活を強いらげられている障害を持つ人々の現実を目の当たりにし、サリーさんは立ちあがった。

次女がスポーツに興味をしめし、また才能が感じられたことから、週末を障害児のためのスポーツボランティアのために使うようになった。そして、子供たちにより希望を持たせようと、障害者国体出場を目指しての指導するようになったのだ。昨年にはそんなサリーさんの指導を受けた子供たちが、パーマストーンノースで開催された大会でメダルを数個獲得している。
障害者雇用
52歳女性、障害児とともに夢を追う
寝る間も惜しんで障害児たちのために活躍するサリーさんだが、けして多忙を嘆いてはいない。「わたしがやらないと誰がするの?子供たちの笑顔のためなら、生涯この忙しさでも悔いはないわ」と語る。

そんなサリーさんのお陰で、今後も多くの障害児たちが夢や希望、生きがいなどを見つけられることになるのだろう。

編集者 青空ひなた

外部リンク

NZヘラルド
http://www.nzherald.co.nz/disabilities/news/article.
Amazon.co.jp : 障害者雇用 に関連する商品



  • 「音楽」×「福祉」で、障がい者の社会参加を応援する「木山裕策 にっぽん歌謡コンサート」開催(3月25日)
  • EiU、障がい者のNEXT HEROを発掘するスピーチコンテスト『HERO’S STORY』を開催(3月14日)
  • ズキビジネスカレッジ(KBC)、「障害者雇用 面接対策ガイドブック」を、無料で配布(3月9日)
  • 23区初、デジタル業務に特化した障がい者就労継続支援A型事業所「デジタルイノベーションセンター丸の内supported by 三菱地所」開設(3月1日)
  • 全国障害学生支援センター、新刊『大学案内2026障害者版』発売(2月22日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件