障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年08月03日(日)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

赤ん坊を脳性まひの危険から守る!

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

赤ん坊を脳性まひの危険から守る!

このエントリーをはてなブックマークに追加




早産の危険を減少
早産によって先天性脳性まひの障害児が生まれるのを防止するため、硫酸マグネシアムが有効だという話題が持ち上がっている。

地方自治体の健康組合によると、ニュージーランドガイドライングループの提案によって、早産の母親に合成薬物を与えたところ、脳性まひ発症の危険を抑えられる証拠が得られたというのだ。ガイドライングループ助産婦代表のラス・マティス氏は、赤ん坊の脳の発達時において、その合成薬物が働き、活動亢進を静めることができたという。
出産
素早い服薬が大切
なお、ウェリントンで行われたオーストラリア・ニュージーランド妊娠協会の会議での推薦によると、28~30週目の妊婦で早産の兆候が見られたら、24時間以内に服薬するのが最も効果的だということだ。

今後、さらなる調査を進め、ほかの時期でも脳性まひの発症を抑えることを研究していくという。

編集部 青空ひなた
外部リンク

Research boost for mums
http://www.nzherald.co.nz/disabilities/news/article.cfm?c_id=176&objectid=10643721
Amazon.co.jp : 出産 に関連する商品



  • パラリンピックの「認知・計」は、全体で95.5%―日本財団パラスポーツサポートセンター調べ(7月30日)
  • オープンハウス 、障がいのある子どもたちを対象としたサーフィン体験教室を実施(7月27日)
  • 学研グループ、「精神・発達障害者しごとサポーター養成講座」を実施(7月19日)
  • 全国の障がい者を対象にしたアートコンテスト、「Doronko パラリンアートカップ 2025」開催(7月15日)
  • 【東急ホテルズ】全国40ホテルのスタッフが、“車いすでのリアルな不便”を実体験(7月6日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件