障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年11月07日(金)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

障害者もいっしょに!専用の映画字幕を表示する端末が発売

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

障害者もいっしょに!専用の映画字幕を表示する端末が発売

このエントリーをはてなブックマークに追加




目の前の小さなモニタに字幕を表示するシステム
映画館で、自分専用端末に聴覚障害者用字幕を表示する「ニコン メディアポートUP」の情報保障用の特別販売がスタートした。

障害者
ヘッドマウントディスプレイやスカウターなどと呼ばれる目の前の小さなモニター、ニコンメディアポートUP。NPOメディア・アクセス・サポートセンターでは、主に、聴覚障害者向け情報保障機器として、特別価格で販売を始めた。

毎週日曜日、東京・蒲田の映画館で上映開催中
NPOでは、毎週日曜日、東京・大田区の「テアトル蒲田」「蒲田宝塚」において、公開中の邦画やアニメに対する携帯端末を使った字幕表示を行っている。この「ニコン メディアポートUP」を購入すると、上記映画館で字幕表示端末として利用できる。

通常、視聴覚障害者が映画を楽しむには、字幕と音声ガイドが必要。だが日本では、映画などの映像コンテンツに対するアクセス保障が、欧米に比べて遅れている。今回、インターネットから携帯端末に字幕を表示させることで、ネットの環境さえあれば、日本全国どこの映画館でも情報保障が可能となる。

【価格】
*主に聴覚障害者向け特別販売(保証書に記載)
1:MEDIA PORT UP 300  29,400円
2:MEDIA PORT UP 300x 34,650円(AVケーブル2種サービス)


【minastirith 執筆】


外部リンク

特定非営利活動法人 メディア・アクセス・サポートセンター
Amazon.co.jp : 障害者 に関連する商品



  • 味の素が、視覚障がい者の高校生たちによるクッキング部を支援(11月3日)
  • ロウソクを再利用するティアが、障がい者アートとコラボレーションした新商品「Re:rousoku」を販売(10月25日)
  • 刃物メーカーの貝印が、障がい者を対象とした「爪のお手入れ講座」を初開催(10月20日)
  • 神奈川県が、障がい者アート展「第2回かながわともいきアート展~生きること、表現すること~」を、横浜赤レンガ倉庫で開催(10月13日)
  • レバレジーズ、障がい者雇用を支援する人材紹介サービス「ワークリアエージェント」を開始(10月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件