障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年04月30日(水)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

軍同性愛者雇用法案可決か(米)

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

軍同性愛者雇用法案可決か(米)

このエントリーをはてなブックマークに追加




国防総省、決定を評価
ここ数年、軍ではゲイやレズビアンの兵役禁止を解こうという声が強まっていたが、ホワイトハウスでは数年のうちに軍の同性愛者雇用の法案が可決する見通しだ。
同性愛
ホワイトハウス財務局は、クリントン時代の「きくべからず、語るべからず」的ムードを取り払おうという提案の内容の書簡を軍におくった。しかし軍は制度の見直しをすすめている。

現在ゲイ雇用法案はオバマ大統領、ロバート・ゲイツ国防長官、合同参謀本部議長、マイク・ミューレン提督の認証を待っている段階。この認証にどれだけ時間がかかるのかはまだ見とおしがたっていない。

合意に達する
オバマ大統領は今年の公式記者会見で軍の兵役雇用の改正を訴えた。そしてゲイツ氏とマレン氏はオバマ氏に同調した。

財務長官ピーター・オルスツァグ氏はペンシルベニア州の民主党議員パトリック・マーフィー代表につたえた。「改正案は通過して国防総省は包括的な見直しをせまられることになるだろう。軍は戦力や有効性や組織の団結や雇用の基準を変えることになる。」
マーフィー代表はこの法案を最初に提案した政治家。

ゲイツ氏は昨年おこなわれたペンシルベニア州カーライルにある陸軍大学での演説で、1948年に宣言された人種統合のための執行命令は実施までに5年かかったと指摘した。

インディアナ州の共和党員マイクペンス氏は言う。「アメリカ国民はべつに軍にリベラルになんかなってほしくない。共和党下院議員はそっち側だ。」

外部リンク

BOSTON.COM
White House backs deal on gays in military
http://www.boston.com/news/nation/washington/articles/2010/05/25/white_house_backs_deal_on_gays_in_military/
Amazon.co.jp : 同性愛 に関連する商品



  • bajji、AIで障がい者の社会参画と経済的自立を支援する「Poteer(ポティア)」を、営業開始(4月29日)
  • iDAが、ウェビナー「はじめての障がい者雇用」を開催(4月19日)
  • Lean on Meとすららネットが、知的・発達障がい児へ、さらなる価値提供に向け、業務提携(4月12日)
  • 日本空港ビルデング、世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間関連イベント 「HANEDA BLUE WEEK Vol.3」開催中(4月7日)
  • 障がい者スポーツを応援する、スポーツと文化のコラボレーションイベント、「 SPORTS of HEART 2025 」が、東京・銀座で初開催(3月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件