障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年09月11日(木)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

「テレワーク(在宅勤務)障害者雇用」は障害者雇用を促進するか?ウイングルとライフネスの業務提携

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

「テレワーク(在宅勤務)障害者雇用」は障害者雇用を促進するか?ウイングルとライフネスの業務提携

このエントリーをはてなブックマークに追加




障害者雇用コンサルティングを手掛けるウイングル(※1)は、テレワークシステムの販売事業を展開するライフネス(※2)と、「テレワーク(在宅勤務)障がい者雇用」で業務提携することになった。
業務提携の概要
今回の業務提携では、ウイングルの障害者雇用に関するノウハウとライフネスとテレワーク(在宅勤務)に関するノウハウを組み合わせ、テレワークを活用した障害者雇用の促進を目指していく。

ウイングル
両社の担当分野は?
具体的には、ライフネスは、導入企業の開拓、テレワーク導入時のシステム面の支援及びコンサルサービスなどを担当し、ウイングルは、障がい者雇用を行う上でのアドバイス業務全般、企業への障がい者の人材紹介、入社後のフォローなどを担当する。

また、両社は、9月7日(火)16時より、ウイングル東京本社にて「テレワーク活用による新たな障害者雇用」と題したセミナーを開催する予定だ。
両社の達成目標
両社は、3年間で100社、計150名の在宅障害者の雇用を目指すとしている。

ウイングル


※1は「株式会社ウイングル」の略である。
※2は「株式会社ライフネス」の略である。


外部リンク

株式会社ウイングルホームページ
株式会社ライフネスホームページ
株式会社ウイングル2010年8月18日付ニュース

Amazon.co.jp : ウイングル に関連する商品



  • 重症心身障がい児のコミュニティ「COCOLON」が、重症心身障がい児と家族向けの「ランチクルーズ」イベント開催(9月9日)
  • 日本ブラインドサッカー協会、視覚障がい児を対象とした「ブラサカ・キッズトレーニング」を実施(8月30日)
  • 手話に関心を持つ人は、6割以上-ウェブギフト調べ(8月26日)
  • デンマークのスポーツブランド ヒュンメルが、聴覚障がい者支援に繋げる手話シャツを発表(8月17日)
  • UAEパビリオン、視覚障がい者による「AIスーツケース」体験を、初めて受け入れ(8月9日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件