障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年10月21日(火)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

鳥取県、県西部に障がい者職場定着推進センター開所へ

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

鳥取県、県西部に障がい者職場定着推進センター開所へ

このエントリーをはてなブックマークに追加




就労先での定着をしっかりサポート
鳥取県では、障がい者の就業体制強化を図り、雇用する企業と障がい者を支え、充実した雇用促進環境が構築されるよう、積極的な取り組みを続けている。14日には、新たな就業支援の拠点として、米子市道笑町に「とっとり障がい者職場定着推進センター」を開所する。

県では、障がい者の就業支援においては、その初期段階にジョブコーチ(職場適応援助者)による支援を行うことで、高い定着率となることが知られていることから、まず3カ月程度の集中支援を行い、その後1年程度フォローして障がい者の社会参加を進める体制をとっている。

ジョブコーチ支援は、県東部の鳥取市吉方にある鳥取障害者職業センターを拠点に実施し、県内3地区にある障害者就業・生活支援センターに配置された定着支援員と連携をとりながら行われてきたが、距離の離れた県西部地区では支援に限界があった。

とっとり障がい者職場定着推進センター
県をあげて集中支援
県西部地区では、これまで地域の障害者福祉団体など民間の協力が頼りだったが、今回開所する「とっとり障害者職場定着推進センター」が、新たなジョブコーチ支援の拠点となり、サポートを充実させていく。

同センターでは、ジョブコーチ3人が雇用先に出向き、障がい者の作業遂行力や職場コミュニケーション能力の向上、基本的な生活・労働習慣の形成といった適応支援を行っていく。また課題となっている点について、雇用主に対する助言も行うという。

オープンする14日の午後2時からは開所式が実施され、副知事や来賓の挨拶、除幕式、関係者を対象としたセンター内覧会などが行われる。


外部リンク

鳥取県 報道提供資料
http://db.pref.tottori.jp/pressrelease.nsf/

Amazon.co.jp : とっとり障がい者職場定着推進センター に関連する商品



  • 刃物メーカーの貝印が、障がい者を対象とした「爪のお手入れ講座」を初開催(10月20日)
  • 神奈川県が、障がい者アート展「第2回かながわともいきアート展~生きること、表現すること~」を、横浜赤レンガ倉庫で開催(10月13日)
  • レバレジーズ、障がい者雇用を支援する人材紹介サービス「ワークリアエージェント」を開始(10月5日)
  • S.C.P. Japan、現役WEリーガープロデュースの、インクルーシブなスポーツイベント「FindFun 新富キッズエンジョイDAY」開催(9月27日)
  • 障がい者のための就職・転職フェア「SMILE」、東京・大手町で開催(9月20日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件