障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年10月22日(水)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

ソーシャルファーム開所でさらなる障害者の雇用拡大へ

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

ソーシャルファーム開所でさらなる障害者の雇用拡大へ

このエントリーをはてなブックマークに追加




農産物を扱う事業所
和歌山県紀の川市にある社会福祉法人一麦会(通称「麦の郷」)が2014年5月8日(木)に同市平野に「ソーシャルファームもぎたて」を開所させた。

ソーシャルファームもぎたて
既存の事業所を拡大
もともとは一麦会が運営する「けいじん舎(出張所)風車・もぎたて農産加工所」として紀ノ川農協と提携した農産物の店舗販売や、農産物を加工する作業をおこなってきた。

しかし障害者従業員の人数が増えてきたことや事業規模を大きくすることにともない、事業経営を安定化させることが必要となった。

しかも、これまでの運営形態では国で定められた福祉事業所の基準から利用定員が超過してしまうことから、新規事業体としてスタートすることとなった。

地域産業にかかわる仕事
これまで5人だった従業員数を12人に増員。ジャムやビールの農産加工のほかに、農業や援農、紀ノ川農協からの業務委託でコンテナの洗浄や選果作業などを行う。

また紀ノ川農協協同組合が運営する「ファーマーズマーケット紀ノ川ふうの丘直売所」の飲食スペースに「オープンカフェ風車」を出店。和歌山産の牛すじを使った手作りコロッケ、直売所の野菜を使ったサクサクかき揚げ丼など地域に根ざしたメニューを販売している。

さまざまな人たちが集い楽しめる場所に。障害者の雇用と社会的な認知度を拡大するという事業所の目的が今後さらに大きく花開くことを期待したい。


外部リンク

ソーシャルファーム(社会的企業)もぎたてホームページ
http://mogitate.ikora.tv/index_1.html

麦の郷ホームページ
http://www7.ocn.ne.jp/~ichibaku/index.html

Amazon.co.jp : ソーシャルファームもぎたて に関連する商品



  • 刃物メーカーの貝印が、障がい者を対象とした「爪のお手入れ講座」を初開催(10月20日)
  • 神奈川県が、障がい者アート展「第2回かながわともいきアート展~生きること、表現すること~」を、横浜赤レンガ倉庫で開催(10月13日)
  • レバレジーズ、障がい者雇用を支援する人材紹介サービス「ワークリアエージェント」を開始(10月5日)
  • S.C.P. Japan、現役WEリーガープロデュースの、インクルーシブなスポーツイベント「FindFun 新富キッズエンジョイDAY」開催(9月27日)
  • 障がい者のための就職・転職フェア「SMILE」、東京・大手町で開催(9月20日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件