障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年05月01日(木)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

ソーシャルファーム開所でさらなる障害者の雇用拡大へ

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

ソーシャルファーム開所でさらなる障害者の雇用拡大へ

このエントリーをはてなブックマークに追加




農産物を扱う事業所
和歌山県紀の川市にある社会福祉法人一麦会(通称「麦の郷」)が2014年5月8日(木)に同市平野に「ソーシャルファームもぎたて」を開所させた。

ソーシャルファームもぎたて
既存の事業所を拡大
もともとは一麦会が運営する「けいじん舎(出張所)風車・もぎたて農産加工所」として紀ノ川農協と提携した農産物の店舗販売や、農産物を加工する作業をおこなってきた。

しかし障害者従業員の人数が増えてきたことや事業規模を大きくすることにともない、事業経営を安定化させることが必要となった。

しかも、これまでの運営形態では国で定められた福祉事業所の基準から利用定員が超過してしまうことから、新規事業体としてスタートすることとなった。

地域産業にかかわる仕事
これまで5人だった従業員数を12人に増員。ジャムやビールの農産加工のほかに、農業や援農、紀ノ川農協からの業務委託でコンテナの洗浄や選果作業などを行う。

また紀ノ川農協協同組合が運営する「ファーマーズマーケット紀ノ川ふうの丘直売所」の飲食スペースに「オープンカフェ風車」を出店。和歌山産の牛すじを使った手作りコロッケ、直売所の野菜を使ったサクサクかき揚げ丼など地域に根ざしたメニューを販売している。

さまざまな人たちが集い楽しめる場所に。障害者の雇用と社会的な認知度を拡大するという事業所の目的が今後さらに大きく花開くことを期待したい。


外部リンク

ソーシャルファーム(社会的企業)もぎたてホームページ
http://mogitate.ikora.tv/index_1.html

麦の郷ホームページ
http://www7.ocn.ne.jp/~ichibaku/index.html

Amazon.co.jp : ソーシャルファームもぎたて に関連する商品



  • bajji、AIで障がい者の社会参画と経済的自立を支援する「Poteer(ポティア)」を、営業開始(4月29日)
  • iDAが、ウェビナー「はじめての障がい者雇用」を開催(4月19日)
  • Lean on Meとすららネットが、知的・発達障がい児へ、さらなる価値提供に向け、業務提携(4月12日)
  • 日本空港ビルデング、世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間関連イベント 「HANEDA BLUE WEEK Vol.3」開催中(4月7日)
  • 障がい者スポーツを応援する、スポーツと文化のコラボレーションイベント、「 SPORTS of HEART 2025 」が、東京・銀座で初開催(3月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件