障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年05月01日(木)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

埼玉、会費無料の「障害者雇用サポートセミナー」を開催

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

埼玉、会費無料の「障害者雇用サポートセミナー」を開催

このエントリーをはてなブックマークに追加




本年度第1回の開催を発表、定員は120人
埼玉県障害者雇用サポートセンターは、6月12日に埼玉県主催の平成26年度第1回「障害者雇用サポートセミナー」を開催すると発表した。現在、同センターが希望者の参加申し込みを受け付けている。申し込み締め切りは6月4日だ。

この「障害者雇用サポートセミナー」は、さいたま市浦和区の浦和パルコ内にある浦和コミュニティセンター 9階 15集会室を会場に、6月12日の14:00~17:00の予定で開かれる。会費は無料で、定員は120人となっている。

障害者雇用サポートセミナー
助成金についてや実際の雇用取組み例を紹介
セミナーは3つの講演からなり、まず厚生労働省埼玉労働局職業対策課雇用開発係長の新井進氏による、「取扱い助成金について」の講演が行われる。続いて「障害者雇用納付金制度に基づく各種助成金について」をテーマに、埼玉高齢・障害者雇用支援センター障害者助成金担当の林田廣海氏が講演する。いずれの講演でも、助成金の改正内容を含めた、知っておきたいポイントがわかりやすく解説される。

さらに「わが社の障害者雇用の取組み」として、ファインシンター三信株式会社総務部総務人事担当の小林雅也氏が、実際の同社における事例を紹介する予定だ。ファインシンター三信株式会社は自動車部品を中心とした焼結金属部品の専門メーカーで、1年半前に検査業務において障害者を雇用している。

申し込みは、必要事項を記入したFAXまたはメールで行う。詳しくは下記リンクの案内資料を参考にしてほしい。


外部リンク

平成26年度第1回 障害者雇用サポートセミナー 案内資料
http://www.koyou-support.jp/pdf/140612.pdf

埼玉県障害者雇用サポートセンター ホームページ
http://www.koyou-support.jp/

Amazon.co.jp : 障害者雇用サポートセミナー に関連する商品



  • bajji、AIで障がい者の社会参画と経済的自立を支援する「Poteer(ポティア)」を、営業開始(4月29日)
  • iDAが、ウェビナー「はじめての障がい者雇用」を開催(4月19日)
  • Lean on Meとすららネットが、知的・発達障がい児へ、さらなる価値提供に向け、業務提携(4月12日)
  • 日本空港ビルデング、世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間関連イベント 「HANEDA BLUE WEEK Vol.3」開催中(4月7日)
  • 障がい者スポーツを応援する、スポーツと文化のコラボレーションイベント、「 SPORTS of HEART 2025 」が、東京・銀座で初開催(3月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件