障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年10月21日(火)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

グループ内のさまざまな業務を担うグリーの特例子会社とは

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

グループ内のさまざまな業務を担うグリーの特例子会社とは

このエントリーをはてなブックマークに追加




グリーの特例子会社とは
ゲーム事業、コミュニティ・メディア事業のグリー株式会社はGREE PR Blog内で2015年4月3日(金)付けで掲載された記事で「障がい者の雇用促進のために、グリーができること ~ 特例子会社グリービジネスオペレーションズ訪問リポート ~」と題し、同社の特例子会社の様子を紹介している。

グリー
グループ内のさまざまな業務を担う
2012年5月に設立した「グリービジネスオペレーションズ(GBO)」は主に発達障がい者を中心に、現在約30人が働いている。主な仕事は業務サポートで社内の多数の部署が業務委託をしている。

広報室では社内外のイベント、取材を受けた時の記録音声のテキスト化や新聞、雑誌などメディアの掲載情報のデジタルデータ化、社内報冊子の発送作業をGBOに委託。そのほかの部署では、市場調査、人事関連のワークフロー管理、健康診断のスケジュール調整など、多岐にわたる業務を任せている。

取り組みが評価され職場改善奨励賞も受賞
GBOは2014年に厚生労働省管轄の団体から「障がい特性に配慮した労働環境と仕組みを作れば、当事者が高い能力を発揮し成長できる」という考え方に基づいた取り組みが評価され職場改善奨励賞を受賞した。

その具体的な取り組みとして、障がいを持つ従業員の特性、相性を考慮し業務ごとにチーム制にした「リーダー&サブリーダー制度」の導入と社長と当事者が1対1で面談する「社長1on1面談」を挙げている。

ほか巨大な壁面ホワイトボードでの各業務の可視化、イヤーマフやサングラスの常備、机にパーテーションを設置するなど働きやすい職場環境にするための工夫も紹介。

発展的な特例子会社の好事例として、障がい者雇用の環境整備を考えている企業へのヒントとして参考になる記事である。


外部リンク

GREE PR Blogグリービジネスオペレーションズ紹介記事
http://pr.gree.jp/blog/2015/04/1216

グリー株式会社
http://corp.gree.net/jp/ja/

Amazon.co.jp : グリー に関連する商品



  • 刃物メーカーの貝印が、障がい者を対象とした「爪のお手入れ講座」を初開催(10月20日)
  • 神奈川県が、障がい者アート展「第2回かながわともいきアート展~生きること、表現すること~」を、横浜赤レンガ倉庫で開催(10月13日)
  • レバレジーズ、障がい者雇用を支援する人材紹介サービス「ワークリアエージェント」を開始(10月5日)
  • S.C.P. Japan、現役WEリーガープロデュースの、インクルーシブなスポーツイベント「FindFun 新富キッズエンジョイDAY」開催(9月27日)
  • 障がい者のための就職・転職フェア「SMILE」、東京・大手町で開催(9月20日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件