障がい者雇用インフォメーションニュース
2025年05月01日(木)
 障がい者雇用インフォメーションニュース

発達障がい者雇用のためのノウハウがつまった1冊

業界動向
自治体
民間
NPO
行政支援
講演&セミナー
海外
その他
記事検索
アクセスランキング トップ10










お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

発達障がい者雇用のためのノウハウがつまった1冊

このエントリーをはてなブックマークに追加




増加する発達障がい者の雇用
者法定雇用率が引き上げされたことも功を奏し、障がい者雇用に取り組む企業が増加。企業に雇用される発達障がい者も増えている。障がい者というとできないことばかりを注目しがちだが、職場で活躍してもらうためには、障がい特性が職場での障壁にならないようにすることが不可欠だ。

発達障がい
大人の発達障がいを活かし仕事につなげる方法
2014年10月30日(木)に株式会社弘文堂から出版され話題となっているのが「人材紹介のプロが教える 発達障害の人が活躍するためのヒント」1,800円(税別)。

就労した当事者本人、職場の上司、同僚や企業の人事担当者はどのようなことをしたらいいのか、大人の発達障がいを活かし働くためのスキルとヒント、心得が書かれている。

人事担当者は人材を活用するため、産業医は休職・復職などの助言のため、当事者は安心して社会に出て仕事をするため、支援者はスムーズな当事者サポートのため、それぞれの立場で知っておきたい内容となっている。

主要目次は第1章多様な人材の活用、第2章発達障がいと二次障がい、第3章就職活動と社会に出てから、第4章採用に関わる留意点、第5章就業中の発達障がいの人の相談から、第6章発達障がいの人の活躍のために。

それぞれの分野で発達障がいに関わる執筆陣
著者は企業へ障がい者雇用に関するコンサルティングサービスを提供するテスコ・プレミアムサーチ株式会社代表取締役社長で発達障がい者の就労に関する著書も多い石井京子氏。

ほかセットパワード・アソシエイツ合同会社代表社員池嶋貫二氏。さいとうクリニック(精神科)医師林哲也氏、自閉症の可能性を指摘され心理士や母親の療育を受けた経験を持つ言語聴覚士の村上由美氏。

(image:amazon


外部リンク

株式会社弘文堂
http://www.koubundou.co.jp/

書籍紹介
http://www.koubundou.co.jp/book/b183666.html

Amazon.co.jp : 発達障がい に関連する商品



  • bajji、AIで障がい者の社会参画と経済的自立を支援する「Poteer(ポティア)」を、営業開始(4月29日)
  • iDAが、ウェビナー「はじめての障がい者雇用」を開催(4月19日)
  • Lean on Meとすららネットが、知的・発達障がい児へ、さらなる価値提供に向け、業務提携(4月12日)
  • 日本空港ビルデング、世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間関連イベント 「HANEDA BLUE WEEK Vol.3」開催中(4月7日)
  • 障がい者スポーツを応援する、スポーツと文化のコラボレーションイベント、「 SPORTS of HEART 2025 」が、東京・銀座で初開催(3月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    障がい者雇用 新着30件