クラウドファンディングで支援者を募るプロジェクトマグネシウム電池開発、製造を行う株式会社アンバーが、2016年12月15日(木)からクラウドファンディングサービス「READYFOR」で、次世代電池と福祉施設がコラボレーションできる仕組みである「Blue Bird Project」を…
障がい者雇用インフォメーション投稿日時: 2016-12-20 00:15
障がい者就労を促進するフェア熊本市では、はーとアラウンドくまもと主催。熊本市、熊本市障がい者自立支援協議会就労部会共催、熊本県中小企業家同友会後援で、”みんなのはたらくカタチ”をテーマにした障がい者就労にかかわる企業、支援事業所、当事者が集い催し物を…
障がい者雇用インフォメーション投稿日時: 2016-12-19 01:45
障がい者雇用の取り組みがさまざまな場所で評価を受けるOKIグループの特例子会社、OKIワークウェルが、2016年11月に受けた「テレワーク推進企業等厚生労働大臣表彰(輝くテレワーク賞)」特別奨励賞に続き、公益財団法人日本生産性本部「ワークライフバランス推進会議…
障がい者雇用インフォメーション投稿日時: 2016-12-19 00:15
富士通が「 IAUDアウォード2016」の大賞に輝く国内最大のユニヴァーサルデザイン推進団体である 一般財団法人国際ユニヴァーサルデザイン協議会が主催する「 IAUDアウォード2016」において、富士通株式会社の「FUJITSU GUI Next Plus」が、大賞に輝いた。
多様な人…
障がい者雇用インフォメーション投稿日時: 2016-12-15 18:00
「働く広場」最新号12月号発行独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構が毎月発行している障がい者雇用の啓発誌「働く広場」。2016年12月5日(月)に発行された最新号は、巻頭の「心のアート」は社会福祉法人みぬま福祉会工房集から金子慎也さん作の「ニギリ」。
…
障がい者雇用インフォメーション投稿日時: 2016-12-12 22:30
岩手労働局が行う精神、発達障がい者雇用セミナー岩手県の岩手労働局が 精神障がい者や発達障がい者の雇用を理解し、促すために先進的な取り組みを行っている企業から障がい当事者の特性に適した職域開拓や支援を行う体制の確立などの方法を報告する事例発表セミナー…
障がい者雇用インフォメーション投稿日時: 2016-12-12 22:00
一般財団法人国際ユニヴァーサルデザイン協議会とはユニヴァーサルデザインの更なる普及と実現を通じ、人類全体の福祉向上に寄与するために活動している一般財団法人国際ユニヴァーサルデザイン協議会(IAUD)。同法人はその活動の一環として世界のあらゆる人々が、快…
障がい者雇用インフォメーション投稿日時: 2016-12-12 20:45
障がい者就労移行支援サービスの事業者が株式会社チャレンジドジャパンは、障がい者向け就労移行支援事業所「ひゅーまにあ」を運営する、障がい者を対象に就労移行支援サービスを提供する事業者だ。2008年に設立され、生活支援から就職した後の定着支援まで、利用者各…
障がい者雇用インフォメーション投稿日時: 2016-12-12 20:30
「テレワーク推進企業等厚生労働大臣表彰」特別奨励賞OKIグループの特例子会社の株式会社OKIワークウェルが、これまでの障がい者雇用における在宅勤務の取り組みの評価により、平成28年度「テレワーク推進企業等厚生労働大臣表彰(輝くテレワーク賞)」特別奨励賞を受…
障がい者雇用インフォメーション投稿日時: 2016-12-11 06:45
障がい者雇用を行う上場企業、特例子会社の経営について株式会社野村総合研究所とNRIみらい株式会社が、2016年7月下旬から9月上旬に上場企業を対象にした「障がい者雇用に関する実態調査」と、特例子会社を対象にした「障がい者雇用及び特例子会社の経営に関する実態調…
障がい者雇用インフォメーション投稿日時: 2016-12-04 18:15