オリジナルLINEスタンプ制作サービスHapi Sta!(ハピスタ)を運営するExist Japan株式会社は、オリジナルLINEスタンプ制作数累計が1万個を突破したと発表した。
自分だけのオリジナルLINEスタンプを制作2017年1月に同サービスはスタート。ペットや子どもの写真から自…
障がい者雇用インフォメーション投稿日時: 2018-04-04 09:00
日本ユニシスは、ICTの利活用により障がい者が在宅勤務などで収益事業を行うことを目的として、2018年2月1日に「NUL(エヌユーエル)アクセシビリティ株式会社」を設立した。
同社はWebアクセシビリティ検査を主な事業とし、株式会社インフォ・クリエイツ、NPO法人JCI…
障がい者雇用インフォメーション投稿日時: 2018-03-29 17:00
新社会システム総合研究所(SSK)は、2018年4月18日(水)に日比谷コンベンションホールにて障害者雇用支援・障害者法定雇用率引き上げ対策 無料セミナーを開催する。
障害者雇用の拡大を目指す2018年4月に障害者法定雇用率が引き上げられ、新たに精神障害者が障害者雇用…
障がい者雇用インフォメーション投稿日時: 2018-03-21 16:00
新社会システム総合研究所(SSK)は、2018年4月18日(水)日比谷コンベンションホールにて障害者雇用支援・障害者法定雇用率引き上げ対策無料セミナーを開催する。
これまで以上に求められる受け入れ企業の環境づくり2018年4月に障害者法定雇用率が引き上げられ、 新たに…
障がい者雇用インフォメーション投稿日時: 2018-03-16 16:00
BCC株式会社の社内カンパニーで、レクリエーション介護士制度を手掛けるスマイル・プラスカンパニーは4月19日(木)から21日(土)にインテックス大阪で開催される、高齢者・障がい者の快適な生活を提案する総合福祉展「バリアフリー2018」に、介護レクマガジン「介護…
障がい者雇用インフォメーション投稿日時: 2018-03-10 16:00
世界最大の人財サービス企業であるアデコグループの日本法人で、総合人事・人財サービスを展開するアデコ株式会社の人財紹介事業ブランドであるSpring転職エージェントは、障がい者に特化した人財紹介サービス「Springソーシャル・パートナーズ」を開始した。
障が…
障がい者雇用インフォメーション投稿日時: 2018-03-04 11:00
株式会社スタートラインは、一般社団法人日本テレワーク協会が主催する第18回テレワーク推進賞「優秀賞」を受賞した。
テレワーク推進賞とはテレワーク推進賞は、一般社団法人日本テレワーク協会が「ICT(情報通信技術)を活用した場所や時間にとらわれない柔軟な働…
障がい者雇用インフォメーション投稿日時: 2018-03-03 17:00
特定非営利活動法人モンキーマジックは、2018年3月29日(木)・30日(金)の2日間、視覚障害のある10代の児童・生徒・学生を対象に、「Blind Teenagers Climbing Camp Spring 2018 in Kumamoto」と題し、1泊2日のクライミング体験キャンプを熊本を中心に開催する。
クラ…
障がい者雇用インフォメーション投稿日時: 2018-03-03 14:00
日本生命保険相互会社と岡山県は、包括的連携協定を2月16日に締結した。
1.協定の概要
(1)名称
「岡山県と日本生命保険相互会社との包括連携に関する協定」
(2)目的
岡山県と同社は、「健康おかやま21」の推進、障がいのある人及び高齢者の支…
障がい者雇用インフォメーション投稿日時: 2018-02-07 21:00
株式会社LIXILは、東京大学分子細胞生物学研究所の伊藤啓准教授らと共同で、視力が低い方(ロービジョン者)にとって視覚障がい者用誘導ブロック(セラミック)が視認しやすく、さらに景観と調和しやすい色「クールイエロー」を開発した。
また、「クールイエロー」…
障がい者雇用インフォメーション投稿日時: 2018-01-31 14:00