障害者週間の記念イベント『さぁくるまつり~まぁるいおつきあい~』が12月5日に長田区役所で開催される。長田区自立支援協議会主催のイベントで、障害のある人もない人も、共に支え合って暮らせるまちづくりを目指すイベントとなっている。
『さぁくるまつり~まぁ…
障がい者雇用インフォメーション投稿日時: 2009-12-02 13:00
先月20日、岐阜労働局は県内の障害者雇用の実態調査の結果を公表した。
県内で雇用されている障害者の数は前年調査に比較して2.5%の減少となり、折からの不況の影響が障害者の雇用に対しても強く表れた結果となった。
実雇用率は全国平均を超える1.69%
県…
障がい者雇用インフォメーション投稿日時: 2009-12-02 00:00
一般の求人倍率が若干の下げ止まりを見せる中、先月27日に三重県伊賀市において、障害者のための集団就職面接会が開催された。
ハローワーク伊賀(伊賀公共職業安定所)の主催により伊賀市内の17の事業所が参加し、当日は112名の障害者が仕事を求めて同市内の県…
障がい者雇用インフォメーション投稿日時: 2009-12-01 17:00
前回記事で障害者雇用納付金制度の概要について書きましたが、今回はその納付金・調整金についてもう少し詳しく書きたいと思います。
「障害者の雇用の促進等に関する法律」によって一般の民間企業は、56人以上の労働者を常用雇用する場合、その1.8%にあたる人…
障がい者雇用インフォメーション投稿日時: 2009-12-01 16:00
先月13日に障害者雇用に関する実態調査の結果が
厚生労働省より公表された。
この調査は5年ごとに厚生労働省により行われ
民間事業所における障害者雇用の実態を
事業所と障害者の双方それぞれに対して
その雇用の待遇や状況ならびに課題点などを
調査し分…
障がい者雇用インフォメーション投稿日時: 2009-12-01 07:00