就職活動から職場定着まで、一貫した支援サービスを提供株式会社LITALICOは7月1日、広島県広島市に新たな障害者就労支援事業所「ウイングル広島横川センター」をオープンさせた。就労を希望する障害者に、必要な知識を身につけてもらうほか、就職活動、そしてその後の…
障がい者雇用インフォメーション投稿日時: 2014-07-03 15:00
京都市主催『障害者就労支援スキルアップ研修会』京都市障害保健福祉推進室では、これから就労支援を始める支援者や、就労支援を始めたばかりの支援者を対象に『障害者就労支援スキルアップ研修会~事業所で行うアセスメント』を開催する。
就労支援においてアセス…
障がい者雇用インフォメーション投稿日時: 2014-07-03 07:00
法定雇用率達成のためにもぜひ参加を!摂津市は、摂津市商工会、ハローワーク茨木、茨木・摂津障害者就業・生活支援センター、大阪府総合労働事務所、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構とともに、「摂津市障がい者就職フェア」を開催することを決定。現在、…
障がい者雇用インフォメーション投稿日時: 2014-07-02 23:00
ホームページにPDFで掲載埼玉県は2014年7月1日(火)に「発達障害者の就労をすすめるための支援ガイドブック」をホームページ上に掲載した。
雇用を考える企業に向けてこのガイドブックは事業者、企業の人事担当者など障害者を雇用する立場の人に向け作られたもので…
障がい者雇用インフォメーション投稿日時: 2014-07-02 15:00
参加者同士で情報交換しながら解決のヒントを探る京都障害者職業センターでは、7月17日(木)に障害者雇用に取り組んでいる企業を対象とした無料セミナー『障害者雇用管理マネージメントセミナー』を開催する。
このセミナーは、実際に障害者を雇用している企業の担…
障がい者雇用インフォメーション投稿日時: 2014-07-02 11:00
安定的な仕事の確保、工賃・賃金引き上げを目指し全国キャンペーン全国にある障害者が働く施設・事業所の関係者で結成された組織である全国社会就労センター協議会(セルプ協)と、特定非営利活動法人の日本セルプセンターは、優先調達推進法が公布された6月27日を「優…
障がい者雇用インフォメーション投稿日時: 2014-07-01 16:00
NPO法人チュラキューブプロジェクトの活動障害者や学生、地域コミュニティ、高齢者などに起こった社会課題を解決するための、さまざまなプロジェクトを株式会社きびもくとNPO法人チュラキューブという2つの法人で連携しながらおこなっているNPO法人チュラキューブプロ…
障がい者雇用インフォメーション投稿日時: 2014-07-01 16:00
8月29日(金)に香川障害者職業センターで香川障害者職業センターでは、障害者の雇用を検討している企業や、すでに雇用しているがさらに詳しく雇用管理について知りたい企業、うつ病などによる求職者の職場復帰に関心のある企業を対象に『事業主支援ワークショップ』を…
障がい者雇用インフォメーション投稿日時: 2014-07-01 11:00
入札参加審査における格付評価、加点項目に追加栃木県鹿沼市は26日、公共工事の入札参加資格審査における建設業者の格付評価で、新たな加点対象項目を追加することを発表した。これにより、保護観察対象者の雇用や、障害者の雇用なども考慮されることとなった。
現…
障がい者雇用インフォメーション投稿日時: 2014-06-30 15:00
大阪府工賃向上計画支援事業の一環大阪府では、福祉施設の技術力の向上や経営に関する知識・ノウハウの習得、販路開拓の支援を行う「大阪府工賃向上計画」を策定し、就労継続支援B型事業所などのさらなる工賃水準の引き上げと、利用者の意欲向上を図っている。
大阪…
障がい者雇用インフォメーション投稿日時: 2014-06-29 18:00