プレオープンを経て6月から本格スタート!福岡県内で活動している一般社団法人「障害者自立支援協会グループ」は、新たな障害者雇用の場として、福岡市博多区祇園で貸し会議室とセミナー事業を行う『さんさん広場』をこの6月から正式にスタートさせた。
これまでに…
障がい者雇用インフォメーション投稿日時: 2014-06-13 10:00
発達障害の学生への支援最近、クローズアップされている発達障害者の就労。行政、NPO、民間などがさまざまな形の発達障害専門の就労移行支援事業所を立ち上げる中、京都府にある株式会社エンカレッジの取り組みが注目されている。
同社は発達障害を持つ就職活動に入…
障がい者雇用インフォメーション投稿日時: 2014-06-13 01:00
障がい者社員の業務発表や事業・商品紹介を実施製造業の生産業務受託を中心としたアウトソーシング事業を展開する日総工産株式会社の特例子会社で、さまざまな障がいをもつ人々の雇用創造に努める日総ぴゅあ株式会社が、障がい者雇用の今を伝える「第7回夏の感謝祭」を…
障がい者雇用インフォメーション投稿日時: 2014-06-12 23:00
今年9月着工、来年の春に開業予定北海道白老町で、多機能型事業所フロンティアなどを運営している社会福祉法人ホープは、登別市内に障害者の通所型就労施設を開設することが分かった。来年4月までのオープンを目指し、今年9月には着工するという。
これまで登別市内…
障がい者雇用インフォメーション投稿日時: 2014-06-12 10:00
障害者5人以上を雇用する事業所で必須兵庫高齢・障害者雇用支援センターが平成26年度の障害者職業生活相談員資格認定講習の開催を発表、希望者の申し込みを受け付けている。
「障害者職業生活相談員」は、障害者の雇用の促進等に関する法律79条で、障害者5人以上を…
障がい者雇用インフォメーション投稿日時: 2014-06-10 19:00
アビリンピック2014と同時開催静岡県とNPO法人オールしずおかベストコミュニティは、7月5日(土)にツインメッセ静岡で行われる『アビリンピック2014(静岡障がい者技能競技大会)』と同時開催で行われる講演会の受講者を募集している。
「この人・この企業に学ぶ~…
障がい者雇用インフォメーション投稿日時: 2014-06-09 23:00
障がい者の就労体験の場として、市民の憩いの場として岡山県総社市の市役所中庭に、期間限定のオープンカフェ「Central Lobby Cafe」がオープンし、来庁した人々でにぎわっている。市民をはじめ、多くの人が思い思いの時間を過ごしており、くつろぎの場として好評を得…
障がい者雇用インフォメーション投稿日時: 2014-06-09 22:00
今年は9月9日に高松市内で開催香川障害者職業センターでは、9月9日に高松市内で事業主支援ワークショップを開催すると発表した。
同センターでは、障害者の雇用を検討している企業や、取り組みを始めた企業を対象に、そのきっかけづくりとなるワークショップを毎年…
障がい者雇用インフォメーション投稿日時: 2014-06-08 18:00
就労の場を拡大し、地域農業の活性化も図る神奈川県の社会福祉法人 進和学園の就労系事業拠点となっている「しんわルネッサンス」に6月5日、障害者が働く農産品加工場が新たにオープン、同日より稼働した。障害者の能力を生かす就労の場を拡大するとともに、地域農業の…
障がい者雇用インフォメーション投稿日時: 2014-06-08 14:00
「視覚障害者の学ぶ場・働く場見学会」の開催を決定神奈川県は障害者の就業支援を行う一環として、視覚障害者の雇用を検討している企業担当者を対象とした見学会「視覚障害者の学ぶ場・働く場見学会」の開催を決定した。現在、参加申し込みを受付中だ。
この見学会…
障がい者雇用インフォメーション投稿日時: 2014-06-07 19:00