震災復興進まぬ被災地に生きがいの場を東日本大震災で壊滅的な被害を受けた宮城県南三陸町では、シルバー人材センターなども解散し、高齢者や障害者の就労機会が減っているという。また、住民が集まって趣味を楽しむ集会所のような拠点の整備も進んでいない。
震災…
障がい者雇用インフォメーション投稿日時: 2014-06-14 03:00
障害者自立支援協会グループの新たな試み福岡県で障害者雇用の創出と賃金アップを図り、障害者の自立を目的に活動している一般社団法人障害者自立支援協会グループ。
現在、2カ所の障害者就労継続支援A型事業所を運営しているほか、2014年10月には障害者の職業訓練…
障がい者雇用インフォメーション投稿日時: 2014-06-13 19:00
住宅型有料老人ホームと障害者就労支援事業所を併設一般社団法人アースエンジェルケアサポートが名古屋市中村区城屋敷に、複合型社会福祉施設「∞アースくんのおうち∞」を開設。全国でもめずらしい新たな試みの実践として、注目を集めている。
この施設の特徴は、住…
障がい者雇用インフォメーション投稿日時: 2014-06-13 19:00
プレオープンを経て6月から本格スタート!福岡県内で活動している一般社団法人「障害者自立支援協会グループ」は、新たな障害者雇用の場として、福岡市博多区祇園で貸し会議室とセミナー事業を行う『さんさん広場』をこの6月から正式にスタートさせた。
これまでに…
障がい者雇用インフォメーション投稿日時: 2014-06-13 10:00
発達障害の学生への支援最近、クローズアップされている発達障害者の就労。行政、NPO、民間などがさまざまな形の発達障害専門の就労移行支援事業所を立ち上げる中、京都府にある株式会社エンカレッジの取り組みが注目されている。
同社は発達障害を持つ就職活動に入…
障がい者雇用インフォメーション投稿日時: 2014-06-13 01:00
障がい者社員の業務発表や事業・商品紹介を実施製造業の生産業務受託を中心としたアウトソーシング事業を展開する日総工産株式会社の特例子会社で、さまざまな障がいをもつ人々の雇用創造に努める日総ぴゅあ株式会社が、障がい者雇用の今を伝える「第7回夏の感謝祭」を…
障がい者雇用インフォメーション投稿日時: 2014-06-12 23:00
今年9月着工、来年の春に開業予定北海道白老町で、多機能型事業所フロンティアなどを運営している社会福祉法人ホープは、登別市内に障害者の通所型就労施設を開設することが分かった。来年4月までのオープンを目指し、今年9月には着工するという。
これまで登別市内…
障がい者雇用インフォメーション投稿日時: 2014-06-12 10:00
障害者5人以上を雇用する事業所で必須兵庫高齢・障害者雇用支援センターが平成26年度の障害者職業生活相談員資格認定講習の開催を発表、希望者の申し込みを受け付けている。
「障害者職業生活相談員」は、障害者の雇用の促進等に関する法律79条で、障害者5人以上を…
障がい者雇用インフォメーション投稿日時: 2014-06-10 19:00
アビリンピック2014と同時開催静岡県とNPO法人オールしずおかベストコミュニティは、7月5日(土)にツインメッセ静岡で行われる『アビリンピック2014(静岡障がい者技能競技大会)』と同時開催で行われる講演会の受講者を募集している。
「この人・この企業に学ぶ~…
障がい者雇用インフォメーション投稿日時: 2014-06-09 23:00
障がい者の就労体験の場として、市民の憩いの場として岡山県総社市の市役所中庭に、期間限定のオープンカフェ「Central Lobby Cafe」がオープンし、来庁した人々でにぎわっている。市民をはじめ、多くの人が思い思いの時間を過ごしており、くつろぎの場として好評を得…
障がい者雇用インフォメーション投稿日時: 2014-06-09 22:00